フライデーリフレクション、4周年を迎えた最初のリフレクションは、「本」を使った読書なリフレクションをやってみようと思います。
読書経験はリフレクションに使える良質な素材の1つ。私たちは読書を通して、まだ体験していないことを体験し、新しい発見を得ることができます。
そこで今回は本を読んで、その内容を自分の経験と紐つけてリフレクションしてみよう!の第一弾を開催してみようと思います。(考えてみたらすぐ思いつきそうなアイデアなのですが、1回もやってませんでした)
もちろん、ただ本を読んで感想を語るだけのイベントではありません。参加したからにはちゃんと気づきを得るため、フライデーリフレクションらしく頭を捻らせて対話していただきます(笑)
読書×リフレクション詳細
読書×リフレクションでは、テーマにする本を毎回1冊決めようと思います。
第一弾の本はこちら「自分のしごとをつくる」をテーマ本にします。
この本をテーマに「働く」に関することを「自分事」として対話してみたいと思います。ゆるーく、でもちょっと深い話ができるように工夫しますので、ぜひお気軽にお越しください。
当日の流れ
18:45 受付開始
19:00 イントロダクション
19:15 インプットセッション:読書
19:40 アウトプットセッション:共感をキーワードに、価値観を分析してみる。余裕があったら各自の評価構造の見える化もチャレンジ
21:00 リフレクション
21:30 終了、2次会
開催日程
・日時:6月16日(金) 19:00~21:30
・参加費:1,000円(ドリンク、お茶菓子付き、当日支払い)
・定員:12名様まで
・持ち物:筆記用具、課題本(各自ご購入ください)
・お申込み:Facebookのイベントページからお申し込みください
東京都千代田区神田駿河台2-11-16さいかち坂ビル403
今回はチームビルディングジャパンのご厚意で、会場を提供してもらえることになりました。水道橋駅近くの素敵オフィスで、自分の「働く」をリフレクションしてみましょう。
【主催:フライデーリフレクション】
金曜日の夜に、多様なメンバーで振り返りをする学び合いのコミュニティ。
都内を中心に、20~50代まで600人を超える多様な社会人・学生が参加している。ただ対話を楽しむだけではなく、アカデミックな視点から理論を取り込んだワークショップを展開。様々なツールを使った振り返りのワークショップは、予想外の気づきがたくさん生まれると毎回好評を得ている。
日本全国に振り返りと学び合いのコミュニティをつくろうと、共に場づくりをしてくれる方を募集中。
【共催:チームビルディングジャパン】
http://www.teambuildingjapan.com/