
渋谷でリフレクションが、ビアホールと合体しました!
対話好き、ビール好きが気軽に出会い、深く話せる『ビアホールの集い(ビアホールでリフレクション)』を開催します。
今年の上半期を振り返る場として、カードを使ってじっくり『自分の話したいこと』を話しましょう。
今回は、リフレクションカードを使って、自分の中にある「もやもや」「わくわく」を深めていきます。
ビアホールはビールを飲むだけの場所ではなく、とても開放的な場所でもあります。
そんな開放的なビアホールで、思う存分、ふりかえりをしたらどれだけ興味深いだろう、と思っていました。
ビールが苦手な方でもご安心ください。
ビール以外の飲み物もご用意していますし、ビアホールという環境を味わってほしいなと思います。
初対面でも、ご安心を。
カードを使うので、自然と対話が深まっていきます。
きっと、周りの話を聴くことでも、何かを発見できるような、そんな素敵な時間がすごせます。
むしろ、普段会わないような人だからこそ、いろいろな気付きにつながるのかもしれません。
一人ではなかなかできない自分の振り返り(内省・リフレクション)も、仲間とカードを使うことで、新たな一面が発見できたりすること間違いなし!
初めて自分が経験した時、「これは複数人で気軽にできるキャリアカウンセリングだな」と思いました。(本職がキャリアカウンセラーなので…)
自分と違う他人がいるからこそできる、自分の振り返りとして、とても楽しく、面白いです。
セラピーを受けているように、自分の在り方や、考え方の気付きがきっとあります。
普段はなかなか持てない、自分を振り返るやわらかな時間を、水曜日の渋谷で味わいませんか?

詳細・申し込み方法
---
7/20(水)19:30~21:30
@渋谷、ドイツ・ビアホール「ツムビアホフ」
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13137212/
参加費2,500円(飲食費2,000円、参加費500円)
①ドイツビール3種飲み比べ(ヴァイスビア、オリジナルラガー、ドゥンケル)+選べるフード1品!
*なんとドイツビール3種類の飲み比べができます。これはお得!
②ソフトドリンク2杯+選べるフード1品
*ビールが飲めない方もご安心を!
③カクテル2杯+選べるフード1品
*ビールはちょっと…という方もOKになりました。もちろん、ドイツビールがお得ですし、ぜひ、試してほしいです。
→キャンセルは前日まで可能です。当日のキャンセルは飲食費を実費でいただきますのでご了承ください。
---
FBイベントページで受け付けています。
こちらのリンク先からどうぞ!
Facebookを使われていない方は、こちらからご連絡ください。
hakohit☆gmaol.com
(☆を@にかえてください)
今後の予定日
―――
7/23(土)16:00~
ビアホールの集い(+firstカードを使って)
*平日は難しい、という声にお応えして、土曜の昼から開始!という贅沢な集い
7/30(土)18:30~
「渋谷でリフレクション!」~リフレクションカードを使って
*リフレクションカードをつかって、じっくりと振り返ります。
8/3(水)19:30~
本気!のビアホールの集い
*飲み放題企画、一度雰囲気を味わった方はぜひおススメ。
―――
What’s 「リフレクション」?
リフレクションとは基本的に振り返りのことです。振り返りといっても、反省のような振り返りとは違います。リフレクションはやってて楽しいことですし、ハマる人はハマりすぎてずーっとやってたい!と思うものです。
なんで、リフレクションは楽しいんでしょう?
リフレクションをまとめると、こうなります。
- 考える対象:全体(良くないことも、良い部分も含む)
- 目的、主眼:次をもっと良くするために、もっとプラスに、未来を良くする
- 場面:様々な場面(日常起こった場面、仕事でもプライベートでも)
- 得られるもの:気づき、学び
リフレクションが楽しいのは、未来を楽しくすることにつながっているからではないでしょうか?未来を良くすることを考えるので、リフレクションは基本的にワクワクするものなのです。
日々の経験を振り返り、そこから学びを抽出し、それを未来に活用できるとなったらワクワクしませんか?
なかなか一人では難しいリフレクションですが、リフレクションカードと仲間がいれば、気軽に楽しくできますよ。
日々の生活が学びや気付きにつながるって、なんだかいいですよね。
リフレクションを続けていると、いいことに沢山気づけます。
悩んでいること、立ち止まっていること、仕事に使える学び、社会を変革するイノベーティブなアイデアまで、実に様々な気づきが出てきます。
他の人とやるから、リフレクションは面白いし、深まっていく。
あなたもいかがですか?
