TAG 渋谷

リフレクションBAR:11月2日(木)

代官山で開催!リフレクションBAR! 2014年から始まったイベント、リフレクションBAR。たぶん15回目くらいの開催は代官山の古民家日本酒店にて行います。 リフレクションBARは、忙しい日々の中、少し立ち止まって自分の…

Points of Reflection of You フライデーリフレクション番外編: 7月29日(土)開催

Points of You®×リフレクションカード 今回はリフレクションカードに+αでリフレクションをパワーアップさせるフライデーリフレクション+(プラス)の番外編です。 文字を使ったリフレクションカードから離れ イメー…

フライデーリフレクション「知恵の円卓会議」:7月21日(金)開催

みなさんの仕事の悩みをお互いにコーチングする「智慧の車座」という手法で解決してみようというワークショップを実施します。 イベント詳細 「智慧の車座」は、コアクティブ・コーチの加藤雅則さんが著書『自分を立てなおす対話』で提…

【円卓会議4月】円卓会議的新年(度)書初大会:4月23日(日)

円卓会議はワークショプデザイナー3名で企画運営、 対話や発見を「円卓で囲みながらで非日常を味わう」イメージを 目指し様々な場作りを企むチームです。 自分自身の「リフレクション(振り返り)」や「ウェルビーイング(幸福)」等…

【円卓会議3月】フライデーリフレクション+ vol.02:3月17日(金)

円卓会議はワークショプデザイナー3名で企画運営、 対話や発見を「円卓で囲みながらで非日常を味わう」イメージを 目指し様々な場作りを企むチームです。 今回のテーマは「仕事」について! 社会人になって、今年で何年目でしょうか…

【円卓会議 2月】レゴ®シリアスプレイ®メソッドと教材を活用したワークショップ〜2050年の未来と自分〜:2月18日(土)

  円卓会議とは・・・。 自分自身の「リフレクション(振り返り)」や「ウェルビーイング(幸福)」を誰でも、気軽に考えることのできるワークショップを中心に、”円卓会議”という名称で2017年より、定…

イベント開催報告「円卓会議主催:僕の私の2016年研究会」

円卓会議を主催しておりますメンバーの一人、鈴木です。 私たちは昨年末に「僕の私の2016年研究会」というタイトルでリフレクションのイベントを開催いたしましたのでその様子をレポートいたします!   そもそも… &…

【円卓会議主催】フライデーリフレクション+

  <2種類のカードを使って、「対話」で遊んでみませんか?> 自分自身の「リフレクション(振り返り)」を誰でも、気軽にできるワークショップを中心に、“円卓会議”という名称で2017年より、定期な場…

1年の振り返りをしよう:12月15日(木)

  リフレクションカードを使って1年の振り返りをしよう 今年もあとわずか、早いものですね。 リフレクションカードを使って、今年のふりかえりをしませんか?「年を忘れる」忘年会もよいですが、それ以外の師走の過ごし方も新鮮で、…

ビアホールでリフレクション:8月3日(水)

対話好き、ビール好きが気軽に出会い、深く話せる『ビアホールの集い(ビアホールでリフレクション)』を開催します。 今回は、一度参加した方々の「もっと楽しみたい!」「もっと味わいたい!」という声にお応えして、なんと…「2.5…