TAG pickup

リフレクションエキシビション2017:12月9日(土)

テーマ:「子供から大人まで、人がより良く生きるためのリフレクションエキシビジョン」 主な実施内容 リフレクションの事例展示と事例発表 第二回リフレクションアワード 立教大学舘野先生のプチセミナー (リフレクションにまつわ…

リフレクションBAR:11月2日(木)

代官山で開催!リフレクションBAR! 2014年から始まったイベント、リフレクションBAR。たぶん15回目くらいの開催は代官山の古民家日本酒店にて行います。 リフレクションBARは、忙しい日々の中、少し立ち止まって自分の…

開催報告:読書×リフレクション

8月10日に読書リフレクションを開催しました こんにちは。脱力系保育士かなてぃんです。 今回、読書×リフレクションということで、ワークショップのファシリテーターをやってきましたので、その様子をレポートしたいと思います! …

レゴ®シリアスプレイ®メソッド×リフレクションカード:8月19日(土)

レゴ®シリアスプレイ®メソッドと教材を活用したワークショップと、リフレクションカードのコラボレーションイベントを実施します! 直感を含めてモデルをつくるレゴ®シリアスプレイ®メソッドと、言葉と対話で直感を深めるリフレクシ…

読書リフレクション vol.2:8月10日(木)

読書経験はリフレクションに使える良質な素材の1つ。私たちは読書を通して、まだ体験していないことを体験し、新しい発見を得ることができます。 前回好評だった、本を読んでその内容を自分の経験と紐つけてリフレクションしてみよう!…

Points of Reflection of You フライデーリフレクション番外編: 7月29日(土)開催

Points of You®×リフレクションカード 今回はリフレクションカードに+αでリフレクションをパワーアップさせるフライデーリフレクション+(プラス)の番外編です。 文字を使ったリフレクションカードから離れ イメー…

フライデーリフレクション「知恵の円卓会議」:7月21日(金)開催

みなさんの仕事の悩みをお互いにコーチングする「智慧の車座」という手法で解決してみようというワークショップを実施します。 イベント詳細 「智慧の車座」は、コアクティブ・コーチの加藤雅則さんが著書『自分を立てなおす対話』で提…

開催報告:フライデーリフレクション+ vol.03

会議報告 2017年5月26日 【フライデーリフレクション+ vol.03】 円卓会議が隔月でお届けしているフライデーリフレクション。5月度の報告をさせてください。 円卓会議とは、ワークショップデザイナー4名で企画・運営…

リフレクションシアターVol.2:7月10日(月)

演劇×リフレクション 「リフレクションシアター」は実践女子大学・中央大学松下ゼミとReflection Method Laboratory(以下RML)が試みる演劇を通じた新しいタイプのリフレクションワークショップです。…

自分の仕事って、そもそも何よ?働き方の本を読んでリフレクションしてみる:6月16日(金)

フライデーリフレクション、4周年を迎えた最初のリフレクションは、「本」を使った読書なリフレクションをやってみようと思います。 読書経験はリフレクションに使える良質な素材の1つ。私たちは読書を通して、まだ体験していないこと…