みなさんの仕事の悩みをお互いにコーチングする「智慧の車座」という手法で解決してみようというワークショップを実施します。
イベント詳細
「智慧の車座」は、コアクティブ・コーチの加藤雅則さんが著書『自分を立てなおす対話』で提唱されている、内省を促す手法です。
今回は、この「智慧の車座」を参考にソリューションカードというコーチングで使用するカードを使ってお互いにリフレクションを促すワークを行います。
カードを使うことでコーチングの経験ない方もこのワークでコーチングを行うことが可能です。 (http://www.solutionfocus.jp/tool/solutioncard/index.html)
相手のおかれている状況を想像しながら解決法のアイデア出しを行い、それによって悩みの主体者は気づきを得る、とイメージです。 参加者皆さんが主役となりリフレクションするワークを是非体験して下さい。
開催日程
・日時:7月21日(金)19時〜22時(会場 18時45分)
・場所:スモールビジネスデパート 居場所
東京都 渋谷区1-7-5 青山セブンハイツ1006号 渋谷駅から徒歩5分
・参加費:3千円(ドリンク・お茶菓子付き、当日支払い)
・定員:最大12名(主催者除く)
・持ち物:筆記用具
・お申し込み:Facebookのイベントページからお申し込みください。
【主催:円卓会議】
円卓会議はワークショプデザイナー4名で企画運営、 対話や発見の様々な場作りを行っています。
円卓会議で提供していきたいのは
(1)非日常のシチュエーションで
(2)自分自身の経験から
(3)気付いていなかったパーソナリティを発見できる場です。
Facebookページなどでワークショップやその様子などの情報を発信しています。