
レゴ®シリアスプレイ®メソッドと教材を活用したワークショップと、リフレクションカードのコラボレーションイベントを実施します!
直感を含めてモデルをつくるレゴ®シリアスプレイ®メソッドと、言葉と対話で直感を深めるリフレクションカードが組み合わさると、どのような相乗効果が生まれるのでしょうか。
ワークショップの内容
コラボレーションのテーマはBuilding your future。
今後のご自身のキャリアや実現したい未来について、レゴ®シリアスプレイ®メソッドとリフレクションカードを用いた対話を通じて考える、コラボレーションワークショップです。
それぞれのツールの特徴を活かし、深い内省と多様な視点が得られるのが特徴です。
直感、言語、思考をバランス良く扱うことで、これまで以上の気づきの場が生まれることを目指します。
レゴ®シリアスプレイ®メソッドからは日本の第一人者である蓮沼氏を、リフレクションカードからは開発者である中島をファシリテーターに迎えます。
滅多にない機会ですので、双方を実践している方はもちろん、これから体験してみたい方もぜひご参加ください。
当日の流れ(予定)
13:45 受付開始
14:00(10分) イントロダクション
14:10(50分) スキルビルディング&自己紹介
15:00(120分)LSPセッション
17:00(60分) リフレクションカードセッション
18:00 終了、希望者で2次会へ
開催日程
・日時:8月19日(土) 14:00~18:00
・参加費:3,000円(ドリンク、お菓子付き、当日現金払い)
・定員:20名様
・持ち物:筆記用具
・お申込み:こちらから
・場所:JR三鷹駅徒歩3分
※詳細はお申込みの方にご連絡します。
2:当日は一般公開、広報用に写真、動画を撮らせていただきます。公開可能な方のみご参加ください。
主催:RML
協賛:株式会社ロバート・ラスムセン・アンド・アソシエイツ
RML(Reflection method laboratory)
一人ひとりがよい生き方をするため、リフレクションの手法を実践的に研究する団体。アカデミックな視点を取り込んだ場を展開し、オリジナル開発ツールを使ったワークショップは、予想外の気づきがたくさん生まれると好評を得ている。次世代の学習インフラ構築を目指している。