フライデーリフレクション、東海エリア初進出!!

フライデーリフレクションが名古屋にも拡がりました!東海地方の皆さん、お気軽にご参加ください♪
名古屋リフレクションはこんなトコ!
こんにちわ。
メインファシリテーターのギダイです。
2016年5月から東海地方でフライデーリフレクションを始めました。
皆さん、「体験」と「経験」という言葉を区別して使ってらっしゃいますか?
私は「体験」と「経験」は同じように見えますが、違うものだと考えています。
“体験が浅い、深い”とは言いません。
“経験が浅い、深い”ですね。
これらの事から
「体験」=自分が遭遇した出来事(主観的)
「経験」=自分が遭遇した出来事から気づきを得て、蓄積されたナレッジ(客観的)
という定義ができそうです。
「体験」は、所詮「体験」でしかありません。
「体験」を一度俯瞰して観察し、何が起きたのか?何を思ったのか?客観的に省察することが必要です。
「体験」を「経験」に転化させるのは、こうした「リフレクション(気づき、内省)」だと考えています。
こうした“リフレクションの機会”を、東海地方に住む一人でも多くの方々に提供していきたいと考えています。
2週間に1回のペースで、名古屋駅周辺で開催します。
現在は、「名古屋フライデーリフレクション」という形で名古屋で開催してますが、今後、愛知県三河地方や、岐阜、三重での開催も検討しています。
ご興味をお持ちの方は、是非ご参加ください。